よしやまブログ
-
清水山ロードレース大会と2月の出来事
2023.3.08
2月になり新型コロナウイルスは急激に減ってきた感じがします。...
-
雪景色の清水山で見た足跡と、1月の出来事
2023.2.06
今年の冬は寒さがこたえます。12月から1月にかけて発熱外来は...
-
年末年始の出来事
2023.1.10
診療所も12月30日から年末年始の休みになり、30日に毎年恒...
-
3年ぶりの忘年会と、清水山オルレコースの登山
2022.12.07
早いものでもう師走になりました。と同時に強い寒気もやってきて...
-
稲刈りと空心菜の花
2022.11.09
10月16日(日曜)、天気は晴れ。この日に今年の稲刈りをしま...
-
一輪だけの彼岸花と、自家製の落花生
2022.10.06
朝、晩も涼しくなり日も短くなってきました。夕方6時半には暗く...
-
講演会受講後の突然の痛みと、順調に育つイネ
2022.9.07
やっちまった。注意していたつもりだったけど、それは突然やって...
-
食べられたスイカと、夏の登山で愛用中の道具
2022.8.04
今年も気がついた時には遅かった。 雨の日が多いのでまだ先でも...
-
続くコロナの猛威、マスクで対策をしましょう
2022.8.04
一旦、梅雨明け宣言が出ましたが、その後もすっきりしない天気が...
-
早めの梅雨明けと田植え
2022.7.06
6月28日 火曜日なんと北部九州は梅雨明けしました。まだ7月...