よしやまブログ
-
雨上がりの雲海と、畑のカリフラワー
2025.4.11
3月の雨上がりの翌日、展望のいいところから南関方面を見ると霧...
-
登山中に見た景色とジンギスカン
2025.4.11
今年は寒い冬が続き、桜の開花も遅れていましたが、清水山では急...
-
冬の登山と畑の天地返し
2025.3.11
今年は2月になっても厳しい寒さが続いています。インフルエンザ...
-
久住の御池と中岳登山
2025.2.03
1月19日、昨年は休日と天候が合わず行けなかった久住の御池に...
-
12月の登山と家庭菜園様子
2025.1.10
昨年は清水山と遠征した山を含め、245回山へ登りました。月2...
-
予防接種とマスクでインフルエンザ対策をしましょう
2025.1.09
12月からインフルエンザが増えています。年末年始の移動で感染...
-
平尾台貫山登山と蒸留所祭りのツアー
2024.12.10
あれほど暑かったのに、11月後半は一気に冬の寒さです。秋が無...
-
秋の採蜜、稲刈り、山登りなど10月のできごと
2024.11.11
収穫の秋ですね。我が家では13日に日本ミツバチから採蜜しまし...
-
9月の山登りと、健康講座のお話
2024.10.09
今年の残暑は厳しいですね。そんななか9月8日は高良山へ、16...
-
台風10号と、今夏の畑や蜜蜂の状況
2024.9.12
今回の台風10号で被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げ...