みやま市瀬高のよしやま内科/一般内科診療・在宅医療・健康診断・各種検査

0944-62-6118 アクセス方法

よしやまブログ

9月のできごとと、しめ縄作り

今年の猛暑は期間も長く厳しかったですね。早朝でも清水山を登り始めるとすぐに汗が噴き出てきました。頂上に着く頃は全身ぐっしょりの状態。
体も重く感じいつもより時間もかかっていましたが、9月の後半は時折涼しく感じ、出る汗の量も減ってきたある日、頂上で見つけました。

おっちょこちょいの桜 写真

ちょっとおっちょこちょいな桜の花を、「狂い咲き」ですね。
以前から狂い咲きは見かけていましたが、10月以降だったと思います。こんなに早く咲くなんて…。毛虫の影響もあるとか?しかし毛虫は見つからないのでやっぱり温暖化の影響でしょうか?


10月8日(日曜)に地域の金栗八幡神社、若宮神社の例祭があります。以前のブログでは「お座」と言っていましたが正確には金栗八幡神、若宮神社例祭が正式のようです。そして開業して22年目の今年、座元(お世話係)が回ってきました。

神社でしめ縄作り

10月1日(日曜日)に地区の氏子達でしめ縄作りをおこないました。
早生品種の稲刈りは9月中旬以降に始まっており、刈り取った藁を日陰に干しておき、当日はハカマを取って茎の部分を柔らかくしてしめこんでいきます。途中、年長者のアドバイスで藁を足しながら太さの調節し、大きなしめ縄1本、普通の大きさ3本と吊るす縄も藁であみ、約2時間で終了しました。

鳥居しめ縄.jpg

他の地区で行事自体が簡素化され、しめ縄など業者に頼むところもあるそうです。一度止めると技術も途絶えてしまうので、この地区の伝統は継承していけたらと思います。

PAGE TOP