みやま市瀬高のよしやま内科/一般内科診療・在宅医療・健康診断・各種検査

0944-62-6118 アクセス方法

よしやまブログ

柳川山門高等看護学校での講義

4月は例年、看護学校の講義に行くための準備や夏野菜の植えつけと忙しく過ごしました。

柳川山門高等看護学校はコロナ以来定員割れが続いており、今年も14名(定員40名)の新入生を迎えました。自分の受け持ちは人体の構成など総論の部分です。「人体各部分の医学的名称や位置関係は決まりだから覚えておいてね」と言ったらあっという間に終わる内容ですが、まったく医学的な知識がない学生に興味を持ってもらい、臨床の場で役立つように自分なりに工夫しています。

人体構成イメージ


学生さん的には話が飛ぶのでどこを覚えたら?との疑問もあるようですが、授業内容が進んだ時に、「そういえば総論で聞いた」と思い出して、そうだったのかと思ってくれたら私の役目は達成できたことになります。
高校新卒から、一旦社会人となってからの再入学と年齢層も広く、和気あいあいとした雰囲気です。先輩達は国家試験合格率100%を継続しています。最近は人材確保のため他業種の初任給も上がり、給与面での魅力は昔に比べなくなってきています。一方、いろいろな方の人生にかかわれる魅力があります。進路や、転職など悩んでおられる方是非、看護の道を選択肢の1つに考えてみてください。

PAGE TOP